花– category –
-
一番苦手な季節
人によって寒いのがだめ、暑いのがだめという人がいると思う。地球温暖化の進行がすさまじく、酷暑の夏が続いているので夏は勘弁してほしい人が多くなってきていると思うが、私の場合は圧倒的に寒いのがだめだ。 厚着になるので動くのがおっくうになる、絵... -
夏の終わり
ノロノロ台風がやっと過ぎ去った。地球温暖化のせいで日本近海、特に日本海の水温が高く、台風の速度が上がらないのだとか。これから毎年このようなパターンの台風がやってくると思うと憂鬱になる。 異常に暑かった今年の夏も9月の声を聞いて朝夕は少しづ... -
梅雨の最中
梅雨に入って1週間以上経った。ここ数日は梅雨の中休みだ。 NHKのチコちゃんの番組で「日本にはなぜ梅雨があるのか?」という問題を出されていた。ヒマラヤ山脈があり、チベット高原で暖められ、水分をたっぷり含んだ大気がジェット気流でほぼ同じ緯度... -
チャットAI
チャットAIが話題だ。今日、夜7:30からのNHKクローズアップ現代のテーマはチャットGPT。昨年の秋以降ものすごい勢いで使われ始めている。まだ使い方のルールが決まっていないので試行錯誤の段階だと思うが、その勢いを止めることはできず、インターネット... -
自衛隊機の事故
沖縄県の宮古島周辺飛行中に何らかの突発的な事態が起こり、海中に墜落した自衛隊のヘリコプターUH60JA。同型機はすでに20年以上運用されている信頼性の高いヘリコプターのようで、隊員の輸送などに広く使われていたようだ。墜落してすでに3日となるのに機... -
新しいワードプレステーマ
ワードプレスのテーマをswellというものに変更した。2021年の春に現在のワードプレスブログにしたが、普段は新規投稿するだけでほとんど触っていなかったので新しいテーマを導入するにあたっては教会でHP制作に関わっている友人に手伝っていただいた。手... -
桜の季節
桜は日本の国花。人々が最も愛し、待ち焦がれている花のひとつ。毎年開花宣言がされ、それが1日遅れたり、早まったりするだけでニュースになるほどの人気ぶり。殺伐とした話題が多いときでも各地の桜前線の様子は心を和ませてくれる。冬の間はあまり外出を... -
WBC優勝
今日は朝からテレビにかじりついてWBCを見ていた。緊張感漂う素晴らしい展開。最後は何と大谷とトラウトが対決し、大谷が投げ勝って日本が優勝するというこれ以上望むべくもない展開。夢の実現のために団結し、努力し、最後に報われるというワクワクする季... -
桜の古木
桜の古木には独特の魅力がある。ソメイヨシノの寿命は70年前後と言われているので古木はどれも木の枝は折れているものが多い。 かつては立派だった枝ぶりが危険予防の名のもとに無惨に切り落とされて不格好になっているのをみるのは寂しい。それでも下の... -
狭山公園の桜
狭山公園周辺のソメイヨシノの古木がどんどん伐採されてしまい、若木に植え替えられている。 ソメイヨシノは人工的に作られた品種でその寿命を迎えつつあるのはしかたがないが、代替として植えられている桜がカンザクラ系の派手なピンクの花なのは残念だと...