猫– category –
-
猫
外猫冬備え
朝晩随分寒くなってきたので、外猫用に冬備えをしている。庭のオスとメス2匹は軒下に置いている1つの段ボールに一緒に入るので、箱の中に小さめのフリース毛布を2枚重ねで敷いてあげる。 雄猫コスケちゃんは一緒には過ごさず、一匹で寝るので玄関の軒下に... -
猫
昨日は猫の日でした。
昨日の朝、朝刊1面の広告欄を見て驚いた。猫関係の書籍の広告ばかり。2月22日は日本では本格的に猫の日と認められつつある。次男の誕生日でもあるので記念すべき日だ。 ペット大国フランスでは犬や猫のペットショップでの販売が禁止されるとか。 気軽にペ... -
猫
オセロ(コスケちゃん)の日々
コスケちゃん(オセロ)は毎日、早朝にご飯を食べにくるので遅れると心配になる。乾布摩擦のように手でたくさん体をさすってあげるとゴロゴロと喜んでくれる。寒い夜をどこかで一人で過ごしてお腹を空かせてやってくるのが愛おしい。ご飯はカリカリと魚の... -
猫
秋雨の季節になってしまった
雌猫の姫がいなくなってもうそろそろひと月になる。全く帰らないので心が折れそうになる。時々ある目撃情報だけが頼り。昨日も通りに沿った家の玄関に佇んでいたという情報があったので昨日から捕獲器をしかけているが、早朝に見に行ってからっぽの捕獲器... -
猫
トラちゃん
今年、6月以降急激に弱ってしまっていた我が家の猫トラちゃんが亡くなった。深夜2時ごろ安らかに眠るように逝ってしまった。 我が家には2003年に子猫でやってきて18年余り。丸々太って一時は8kgほどもある大きな子だった。大きいのに怖がりで獣医さ... -
猫
触りたいお腹
今週はずっとトラの見守りと決めている。月初の教会役員会があるし、6月末の決算総会も近づいてきた。 ほとんど描けないうちにバラの季節も終わってしまったので気持ちが萎える。おまけに新型コロナワクチン接種の遅さ!遅すぎる地元ではなくて大規模接種... -
猫
姫 A4サイズ
町田のバラ広場はオープンしたようだがリニューアルされて以前のような野性味あふれるバラ園ではなく小さな株中心の普通のバラ園になり、おまけに絵を描くような状況ではなさそうということで行くことをあきらめた。昨年同様、自宅に咲いた数少ないバラを... -
猫
年老いたトラ
ここにきて老猫トラの体力が急激に落ちてきた。食欲はまだかろうじてあるものの、足腰が弱くなり、階段を上がったり、ソファーやベッドに登ることがきつくなってきた。目もだいぶかすんでいる。とにかくじっとそばにいて、異変が起こらないか見ている。 ト... -
猫
姫の肖像
ライブドアのブログを振り返るとちょうど去年の今頃、姫が3度目の脱走をしていた。彼女は過去4回脱走したが、3度目の脱走の時が約2週間なので一番長かった。 とは言っても1度目の脱走の時は真冬であり、初めての経験なのでこちらも絶望的な気持ちで毎日3... -
猫
うずくまる
新しいブログ兼HPを開始して3週間くらいになる。You Tubeでの勉強も最初だけで終わってしまったのであまり知識習得は進んでいない。テーマを導入しただけで素敵なレイアウトになると思ったがそうでもないようだ。やはり自分でいろいろ工夫してカスタマイズ...
1