ブログ– category –
-
ブログ
モネ 睡蓮のとき
モネは絵が売れ出した時、ジヴェルニーに広大な土地と邸宅を購入。日本風の太鼓橋や睡蓮の池を含む素晴らしい庭園を手に入れた。若い頃は極貧に喘いでいたモネも後年に画家として最良の環境を手に入れたわけだ。 西洋美術館には以前から睡蓮の大作があった... -
ブログ
木と空抜けがある風景
ピンタレストで見つけた風景。単色のグラファイトで描いた素描だったが、素敵だったので模写をした。作者は不詳。 都会だとなかなかないようなシンプルに木と遠景の丘、そして空抜けがある風景が魅力的だ。信州の高原か、北海道の道東あたりに行けばきっと... -
ブログ
個展開催中
キチジョウジギャラリーで個展を開催しています。今日で前半が終了し、残り3日になりました。勤めていた会社(O社)のOBを中心に多くの方が見にきてくださって感謝しています。退社後、会社の形はすっかり変わってしまい、トップは日本人ではなくなり、ま... -
ブログ
やっぱりマルケが好き
マルケの若い頃はマチスと共に野獣派の名前にふさわしい大胆な色彩の絵を描いていた。しかし、後年のマルケは中間色の大家と言われるような穏やかな色彩の絵を描いた。一見、地味で何の変哲もない風景画に見えるが、風景の本質をとらえた上手さがある。特... -
ブログ
2024年の個展
今年は5月に膝の粉砕骨折をしてブランクがあり、実家の父と母を相次いで天に送ったりして、なかなか思うような製作ができなかったので個展を開催できるかどうか迷っていたが、やはり年度の一区切りをつけるために開催することにした。毎年新作だけを掲載し... -
ブログ
最近のできごと
先月5月14日にすぐ近くの東大和公園の入り口の石段で転倒し、膝を強打して粉砕骨折。 救急車で搬送され、そのまま東村山にある新山手病院に入院となった。ちなみに新山手病院は宮崎駿さんのアニメ、「となりのトトロ」の舞台となった七国山病院がそのモデ... -
ブログ
新緑が芽吹くころに
しばらくブログを更新していなかった。3月21日に福岡の実家から母の緊急入院の知らせがあり新幹線に飛び乗った。肺炎が酷く、すでに酸素吸入で命をつないでいる状態だった。病院に毎日お見舞いに行ったが、意識がなく、入院して10日目のイースターの日に逝... -
ブログ
大谷選手の結婚
今日は夕方突然入ってきたニュースにびっくりした。大谷選手の結婚!ドジャースへの移籍、右ひじの怪我から順調な回復。オープン戦開始直後の絶妙のタイミングだと評判のようだ。一体相手は誰?とSNSでは詮索が騒がしい。明日わかるかもしれないのでそれは... -
ブログ
吉祥寺美術館へ
今日は現在武蔵野市立吉祥寺美術館で開催中の絵本作家出久根 育(でくね いく)さんの展覧会に行った。出久根さんは東京都の生まれ。1992年、武蔵野美術大学卒業。2003年、第19回ブラチスラヴァ国際絵本原画展でグランプリを受賞した。2002年からはチェコ... -
ブログ
2024年になった
いつものお正月より暖かい年が明けたと思ったら、元旦礼拝の帰り道にとんでもないニュースが飛び込んできた。石川県能登半島での地震。震度7をはるかに超える猛烈な地震と津波に襲われ、いまだにどのくらいの被害が出たか全容を掴めずにいる。道路がズタ...