今年もゴールデンウィークの真ん中で憲法記念日となった。
今朝のNHKのニュース番組内の特集でロシアの憲法が取り上げられていた。三権分立の形は日本と同じだが、その上の権力として大統領が据えられており、プーチンが大統領になってから自分に権力が集中するようにどんどん憲法が改正されていった経緯が解説されていた。憲法改正の必要性も国営放送のプロパガンダで強調され、今も更にひどくなっているが、メディアの統制、コントロールと国民の関心が憲法の向かないうちにどんどん変えられて行った歴史があるようだ。憲法記念日は憲法のことを考える日。国民主権の憲法があることを感謝したい。
ウクライナでの戦争のニュースを毎日見ながら憲法のことを考える日としたい。
絵は紫花菜。野草も絵になります。A3サイズ

コメント