ワードプレスブログの開始

ワードプレスの習得は福岡県在住のブロガー、ゆかさんのYouTube動画を見ながら少しづつ進めている。今まで投稿していたライブドアブログは何にも考えずにトップページの画像だけ時折変更するぐらいだった。それはまるでアパートに入ってすべて管理人に任せているような状態。ワードプレスだといろいろなことを事前に全部設定してあげないといけないのでとても大変。HTMLの知識がなくてもできるのは助かるが、設定によって見え方が全く違ってくる。

ゆかさんのYouTube動画は開始にあたってのレンタルサーバーの選択や独自ドメインの設置など13の項目、それからブログの見え方などに関わる無料テーマのコクーンの設定など、テーマごとに少しずつ学べるようになっている。

私のブログは本来の目的のギャラリーページなどもまだできていないし、なんとなくおかしな表示になるところがあるので前途は多難だが、最初の投稿をしてみたい。10年前にライブドアブログを開始したときと同じ多摩湖の風景を画像に選んだ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

生命感あふれる油彩画の制作をめざしています。

コメント

コメント一覧 (2件)

  • へー、いい感じだね。ライブドアの記事を全部こちらに持ってくることができるといいけどね。

    • 牧へ:コメントありがとう。そうだと思うけど、かつて10年分の記事と写真データがライブドアに蓄積されているのでたとえうまく移せたとしても新しいブログが重くなってしまわないか?と気になります。ブログは投稿を進め、あとはギャラリーだね。

コメントする

six − 1 =

目次