今年は昨年紫陽花の剪定をいいかげんにやってしまったので花がほとんど咲かない。
「アジサイの花が終わったら、花から2節~3節下の充実した脇芽が出ている上でカット。時期的には7月半ばまでには剪定。まだ花が終っていなくても、剪定した花は切り花として楽しむ感覚で、剪定の時期は守ったほうが翌年の花のためになります。花が咲かなかった枝は剪定せずに残します。」とある。
昨年、花がたくさん咲いて枝が茂りすぎたのでつい調子に乗ってかなり下の枝からカットしてしまった。今年はしかたがない。近所の公園の紫陽花は見事に咲き始めた。鎌倉の紫陽花寺に行きたいところだが、我慢、我慢。
お隣の家に濃い紫色の背の高い花がたくさん咲いている。デルフィニウムに似ているが、もっとずっと濃い色の花だ。何だろう?
コメント