葡萄の絵

ナビ派のボナールは果物の絵もたくさん描いている。中でも桃の絵は素晴らしい。アーティゾン美術館(かつてのブリジストン美術館)にはボナールの桃の絵がある。色彩の魔術師ボナールらしい作品。アーティゾンにはピカソやセザンヌの絵名画もあるが、ボナールの桃の絵をお目当てによく通っていた。葡萄の絵は誰が有名だろう?西洋美術館にドランのブドウがあったような記憶がある。

ブドウはひと房の中に色彩の変化があるもの、そして葉っぱがついていることが大切。スーパーのブドウにそんなものはないので、葡萄農家で手に入れるしかない。

今年は畑の手伝いをしているので葡萄がいただけるのが良かった。個展が終わったので、再び葡萄をモチーフに描いてみた。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

生命感あふれる油彩画の制作をめざしています。

コメント

コメントする

16 − two =

目次