畑仕事6日目。週に1回だけだが、少し慣れてきた。作業は天候次第。今週は梅雨のはしりだったので作業できる日は今日だけ。本格的な梅雨になると畑もすごくぬかるんでくるので大変だろうと思い、ワークマンで長靴を購入してきた。畑は林を隔てて西部のゴルフ場に隣接している。水はけがよい少し傾斜した土地で、小規模だが7種類の葡萄を栽培している。葡萄の他にはジャガイモ、ピーナツ、トウモロコシ、ダイコン、サツマイモ、ピーマン、茄子、オクラ、トマトなど。いわゆる実野菜がほとんどで葉物野菜はない。
今日の作業は遅まきのトウモロコシを植え付けるために畝にあった矢車草を抜くところから始まった。一畝全部矢車草が咲いていたので見事だった。根から引っこ抜くのは可哀そうだったが、すでにたくさん種を落としていて来年もたくさん花を咲かせてくれるらしい。畑の脇にはコスモスもたくさん植わっており、それが咲くのも楽しみ。葡萄の虫よけも兼ねてバラも植えられているので、毎回畑仕事の後にはバラを切っていただいて帰る。購入したものではなく、ほとんど挿し木から育てたバラばかりなので種類は少ないが、美しいピンクのバラだ。
コメント