久しぶりに都心の美術館に行った。丸の内にある三菱一号館美術館で開催されているイスラエル博物館収蔵の「印象派光の系譜展」。「あなたの知らないモネが来る」とうたっているだけあって日本初という作品が多かった。
第一級というわけではないが、セザンヌやモネ、コローの作品で見ごたえがある作品があった。ただ、いいなあと感動したのは日本の美術館から特別に貸し出されたモネだった。考えてみると西洋美術館のモネの絵は第一級の作品がずらっと並んでいる。見たくなったが、残念ながら西洋美術館は今改修で休館中。
印象派光の系譜展では一部の作品で会場での撮影可の部屋があった。セザンヌのこの作品もその中の1つ。色がしっかり再現されない展覧会の図録を買うよりはずっと本物の色彩に忠実だ。

コメント