バラの季節がやってくる

昨年は新型コロナウィルスのせいであちこちの植物園がクローズされたり入場規制であまり満足にバラを描くことができなかった。状況は依然変わっていないが、今年は何とか神代植物園や町田の野津田バラ広場に行きたい。

神代のバラは人が多くて描きにくいが、隅っこにあるつるバラを中心に狙う。野津田バラ広場は昨年の暮れから移転のためにクローズになってしまったが、今年は別の場所に移設されていると思う。規模は小さくなったようだが、潰されないで良かった。

バラの魅力は花の豪華さ、美しさはもちろんだが、生き生きとした葉っぱや枝ぶりが生命感を感じさせるところにある。いまだに満足に描けないが、少しずつでも自分が描きたい表現に近づきたい。日本人の画家でバラと言えば中川一政。これでもかというくらい力強いバラを描き続けた。真鶴にある美術館にもう一度行ってみたい。

赤いバラ A4サイズ カードボード

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

生命感あふれる油彩画の制作をめざしています。

コメント

コメントする

four + fifteen =

目次