オリンピックが始まった

コロナ禍の中でのオリンピックというオリンピックの長い歴史のなかでも初めての経験。観客がいない中での開会式、それぞれの競技は違和感があるが、始まってしまえばずっと長い間切磋琢磨してきた選手を応援したくなる。昨晩の開会式。いろいろな意見があるようだが、開会直前のごたごたにも関わらず無事に進行できたのは良かった。IOCの会長の長すぎるスピーチには辟易したが・・・。

それにしてもオリンピックの放送の密度はすごい。あらゆる競技が同時並行的に進行しているのでテレビで観戦するのも忙しい。どうせどこにも行けない環境なので家で応援していれば感染拡大は少し収まるかもしれないなどと希望的な観測。

久しぶりに葡萄を描いた。A3サイズ。今年は桃の生育が早いらしい。ぶどうもきっと早いのだろう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

生命感あふれる油彩画の制作をめざしています。

コメント

コメントする

6 + 18 =

目次